[読み書き評価 URAWSS(ウラウス)]
読み書きに困難が疑われる小学生の評価キットです。読み書きの速度を評価する目的で開発されており,タッチ&リード などの支援技術導入を考える上でヒントを提供するものです。学校の先生,心理職の方のみならずご家族でも簡単に実施可能です。介入の効果測定・中学生以上の標準値が一部加わった改訂版の[URAWSS II]が2017年7月より販売開始となりました。
→購入は から
[英単語の読み書き評価 URAWSS-English(ウラウス イングリッシュ)]
英単語の読み書きに困難が疑われる中学生の評価キットです。英単語の読みとスペルの習得度について,遅れの有無を評価することができます。ご家庭での個別実施はもちろん,クラス全体を対象とした集団実施も可能です。2017年6月より販売開始致しました。