特別展示「やり続ける先に見えるもの」作品募集
受け付けは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

誰に褒められるためでもなく。
描き続ける人たちがいる。
万能ではない、異才の人たち。
彼らは人の評価を気にしない。
わかるかどうかを考えない。
ただ止むに止まれぬ思いから、描き続けている。
芸術の世界で認められることは
ないのかもしれない。
でもそこには、熱量がある。
芸術の枠を超えた、圧倒的な何かが
彼らの作品にはある。
アートとは本来、そういうものなのではないか。
彼らの作品を見ているとそう思えるのだ。
■ 作品募集要項 ■
特別展示「やり続ける先に見えるもの」の作品を募集いたします。 |
誰かに評価されるためではない、自分が描きたいことをただひたすらに描いた作品を集め世に問います。 アート界だけでなく、記号を貪り続ける現代人に対して 「本当にそのままでよいのか。」と、一石を投じる展覧会にできればと考えています。 |
・この展覧会向けに新たに敢えて描く必要はありません(描いてももちろん構いません)。 また、絵でなくとも、写真でも文字でも構いません(立体の場合は写真での展示となります)。 ・展示スペースの関係で、リアルでの展示は10点程度とさせていただきます。 選考は、審査員にアーティストの鈴木康広氏をお迎えして行います。 ・現物ではなく、現物をスマートフォン等で写真に撮りそれを応募フォームからお送りください。 応募して頂いたデータを出力して展示に使用いたします。 作品の額装および展示は、事務局で行います。 ・選考された方の写真の状態によっては、現物をお送りいただく場合があります。 その場合は、応募時のメールアドレスおよび電話番号にご連絡差し上げます。 ・締め切りは、2021年1月17日(日)20時。 ・選考結果は、2021年1月25日(月)に応募時のメールアドレスにご連絡させていただきます。 |

特別展示「やり続ける先に見えるもの」
■期間:2021年2月13日(土)~28日(日)
■場所:東急プラザ渋谷7F レストスペース
https://shibuya.tokyu-plaza.com/access/
■営業時間:11:00-20:00
主催:やり続ける先に見えるもの実行委員会、shibuya-san
ガイドマップ制作:鈴木康広(アーティスト)
お問い合わせ:やり続ける先に見えるもの事務局
yaritsuzukerusaki◎comsuru.com(◎を@に変えてください)
ご応募:下記のWEBサイトのフォームより(お一人様1点)
https://forms.gle/8tt5fvJ2DDucWrDV7