2023年6月 「コミュニケーションを学び直す」オンラインセミナー ご案内

2023年度のオンラインセミナー 開始いたします!!

6月よりいくつかのオンラインセミナーを開催します。今回の「コミュニケーションを学び直す」シリーズの他、「学習につまずいた子を見立て、学びの意欲を取り戻すには」シリーズ、「ICTを使った支援技術を学び直す」シリーズも、日時が確定次第、ご案内を開始いたします。

■atacLab 2023 オンライン 「コミュニケーション」 セミナー

「コミュニケーションを学び直す」3回シリーズ

atacLabの AACオンデマンド では、様々な障害のある人とのコミュニケーションについて解説していますが、日々の実践となかなか結びつけて理解できない部分もあると思います。このセミナーではその要点を整理し、皆さんからの寄せられた質問を紹介しながらインタラクティブに学んでもらいます。

コミュニケーションは今、必要なものです。ここでは、障害の治療という視点ではなく、困難さがあってもすぐにできる最善のコミュニケーションを提供するという視点から学んでいただきます。今回は3回シリーズです。1回目は発達に凸凹があるためコミュニケーションが難しい子どもとのコミュニケーションをテーマにします。2回目は高校・大学・会社で起こるコミュニケーショントラブルについて、3回目は重度障害があるために言葉の理解や体での表出に難しさのある人とのコミュニケーションを扱います。

なお、本日程での視聴が難しい方のために、また、もう一度内容を確認したい方のために、再配信をご用意しております。3回セットをお申込み頂く方は、再配信もどうぞご利用ください!

[日 時]全3回・ライブ配信・再配信あり
     2023年6月20日(火)19:30-21:00[第1回]
          27日(火)19:30-21:00[第2回]
         7月05日(水)19:30-21:00[第3回]

[受講料]1回2,000円、3回セット3,000円
     (※3回セット をお申し込みの方のみ再配信の視聴が可能です)

[定 員]毎回200名程度

[講 師]中邑 賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)、
     坂井 聡(香川大学教育学部 教授)、
     青木 高光(国立特別支援教育総合研究所 特任研究員 / 長野県特別支援学校 ICT活用推進リーダー)

一回毎の回に参加を希望される場合は、下記よりチケットを選んでご購入ください

「コミュニケーションを学び直す」3回シリーズのいずれかの回に参加頂いた方は、下記のセミナーに別途お申込みいただくことが可能です。

特別オプション
井の頭塾 ~人を深く理解する対面塾~
「コミュニケーションを学び直す」坂井 聡 氏・中邑 賢龍 氏
 2023年7月15日(土)13:00-16:00

 *東京都三鷹市「ノ離れ」にて受講いただきます。
  講師に直接相談をする時間を持つことも可能です。
 *井の頭塾の詳細は こちら から

[開催形式]ZOOMによるオンライン形式(ネットワーク環境が必要です)

[視聴方法]当ページ下部にある「チケットを申し込む」のお申し込みフォームより、事前のお申込みが必要となります。

[タイムスケジュール]セミナー開始20分間前からオンライン入室が可能です。

第1回 「小中学校の児童・生徒のコミュニケーショントラブルを改善するには」

2023年6月20日(火)19:30-21:00

[※第1回 再配信:6月24(土)- 25(日)]

 学校の中で以下のような点に課題を抱える発達に凸凹のある子どもがいます。
  ・指示が通らない
  ・勝手に発言する
  ・立ち歩きを注意しても止まらない
  ・空気を読めない
  ・コミュニケーション意欲が低く無視をする
 どのように考え、対応したらいいのでしょうか?

[講師]
 坂井 聡(香川大学教育学部 教授)
 中邑 賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)

全ての回に参加される場合は、ALL3回セットのチケットをご購入ください

第2回 「高校・大学・会社のコミュニケーショントラブルを改善するには

2023年6月27日(火)19:30-21:00

[※第1~2回 再配信:7月1日(土)- 2日(日)]

 大人になっても以下のようにコミュニケーションが難しく、一緒に働きにくい人がいます。
  ・指示に従わない
  ・空気を読まず勝手に発言する
  ・言い争いが絶えない
  ・言い訳が多い
  ・誤解が多い
  ・忘れ物やミスが多い
 それをどのように考え、対応したらいいのでしょうか?

[講師]
 坂井 聡(香川大学教育学部 教授)
 中邑 賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)

全ての回に参加される場合は、ALL3回セットのチケットをご購入ください

第3回 重度知的障害や重複障害のある子どもとのコミュニケーションをどう確保するか?

2023年7月5日(水)19:30-21:00

[※第1~3回 再配信:7月8日(土)- 9日(日)]

言葉が理解できていないため、言語指示が全く通らない人がいます。また、発信も乏しいためにコミュニケーションのきっかけが掴めない人がいます。それをどのように考え、対応したらいいのでしょうか?

[講師]
 青木 高光(国立特別支援教育総合研究所 特任研究員 / 長野県特別支援学校 ICT活用推進リーダー)
 中邑 賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)

全ての回に参加される場合は、ALL3回セットのチケットをご購入ください

※再配信は3回セットでお申込みいただいた方のみ視聴可能です(配信時間内で自由に視聴いただけます。質疑応答の再配信はありません)

お申し込み

オンラインセミナーに参加をご希望の方は、以下の流れに沿って ご自身のアカウントからお1人様分ずつ お手続きください。

参加希望日の「チケット」ボタンを選択

希望日の「チケット」ボタンをクリックして、申し込みページに移動します。

※申込みページは、「Peatix(ピーティックス)」のシステムを利用しております。「Peatix」を初めて利用される場合は、会員登録 をお願いいたします(無料)。
※申し込み直後に、申込受付のお知らせメールが自動的に送付されます。しばらくたっても届かない場合は、誠に恐れ入りますが、こちら よりご連絡ください。

[請求書希望]公費等での支払いを希望される方で請求書の必要な方は、Peatixでのお申し込み時に、チケット枚数を入れる欄の下の[割引コード入力欄]に invoice と入れてお申し込みください(申込時の支払いは不要となります)。後日請求書をお送りいたしますので、お申し込み時に詳細をお知らせください。

申込完了のお知らせメールを受信

お支払いが完了しましたら、Peatixアカウントのメールアドレスに、「Peatix」から当日のための「イベント視聴アドレス」が自動送信されます。当日はそちらよりご視聴ください。

事前の試聴テストを行う

※Zoomの操作に不慣れな方は、当日使用する端末で こちら からテストミーティングに参加し、指示に従ってビデオまたはオーディオの視聴テストを行っておいてください。当日は、参加者の音声やビデオは他の講師や参加者には見えない設定にしておりますのでご安心ください。

※キャンセルポリシー、免責事項等を以下に記載しています。必ずご確認の上、お申込みください。

災害等不可抗力による中止の場合の連絡方法
当ページで中止のご案内を掲載いたします。
万が一、天候やその他の理由により安全な講演会の実施が困難と判断した場合、当ページに開催中止の旨を掲載いたします。

ご参加にあたっての事前準備について
本ウェビナーはZoomを用いて開催いたします。アップデートがあった場合は最新版を利用してください。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
スマートフォン、タブレットをご利用の場合は、アプリのインストールが必須となります。

ご参加にあたってご確認いただきたいこと・免責事項
本ウェビナーのお申し込みは、下記内容の確認および同意を前提といたします。

・一度お振込みいただいた参加費につきまして,ご自身のご都合等による返金のご要望にはお応えいたしかねますので、ご了承ください。
・オンライン会議の使用方法や操作方法につきましては、当方ではサポートできません。ご利用されるデバイス(機器)、インターネットの通信状況等により、参加できない場合があります。その場合、当方(atacLab)は責任を負いません。
・参加ご本人の責任において、参加に必要なデバイスや、通信環境のご準備をお願いいたします。インターネットの通信費は参加者のご負担となります。
・受講は申込みご本人に限定しますので、参加用のURLを他者と共有などしないでください。
・本ウェビナーは、運営者の都合により中止、延期、または中断する場合があります。
・本ウェビナーは記録または録画配信のため、当方にて録画いたしますが、参加者側での撮影・録画・録音等の記録は禁止いたします。
・本ウェビナーの動画や音声等すべての知的所有権は講演者及び運営者に帰属します。

個人情報の取り扱いについて
・申し込み時にご提供いただく個人情報は、主催者が取り扱い、atacLab の個人情報保護方針に基づき管理します。詳しくは こちら のプライバシーポリシー(Privacy Notice、個人情報保護方針)をご覧ください。